東証1部上場の精密機器メーカー「オリンパス」(本社・東京)の男性社員が、社内の
コンプライアンス(法令順守)通報窓口に上司に関する告発をした結果、配置転換などの
制裁を受けたとして、近く東京弁護士会に人権救済を申し立てる。
男性の名前は、通報窓口の責任者から上司に伝えられ、異動後の人事評価は最低水準に
据え置かれている。公益通報者保護法では、社内の不正を告発した従業員らに対し会社側が
不利益な扱いをすることを禁じているが、男性は「こんな目に遭うなら、誰も怖くて通報
できない」と訴えている。
申し立てを行うのは、東京都内に住む浜田正晴さん(48)。
代理人の岡本理香弁護士によると、浜田さんは大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの
販売を担当していた2007年4月、取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の
動きを知った。システムの追加受注を有利に進める目的の工作で、不正競争防止法違反
(営業秘密の侵害)の可能性があると判断。最初は上司に懸念を伝えたが、聞き入れられなかった
ため、同6月、コンプライアンスヘルプライン室に通報した。その後、オリンパスはメーカーに
謝罪している。
ところが同室の責任者は、浜田さんとのメールを、当事者である上司や人事部にも送信。
約2か月後、浜田さんはその上司の管轄する別セクションに異動を言い渡された。
配属先は畑違いの技術系の職場で、現在まで約1年半、部署外の人間と許可なく連絡を
取ることを禁じられ、資料整理しか仕事が与えられない状況に置かれているという。
それまで平均以上だった人事評価も、通報後は労働協約上、原則として長期病欠者以外には
適用されない評価を受けている。
06年4月に施行された公益通報者保護法に関する内閣府の運用指針では、通報者の秘密保持の
徹底を求めており、オリンパスの社内規則でも通報者が特定される情報開示を窓口担当者に
禁じている。
浜田さんは昨年2月、オリンパスと上司に対し異動の取り消しなどを求め東京地裁に提訴し、
係争中で、窓口の責任者が「機密保持の約束を守らずに、メールを配信してしまいました」と
浜田さんに謝罪するメールも証拠として提出されたが、オリンパス広報IR室は「本人の了解を
得て上司などにメールした。異動は本人の適性を考えたもので、評価は通報への報復ではない」
とコメントしている。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年2月27日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090226-OYT1T01229.htm
▽オリンパス 株価 [適時開示速報]
http://www.olympus.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7733
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7733.1
コンプライアンス(法令順守)通報窓口に上司に関する告発をした結果、配置転換などの
制裁を受けたとして、近く東京弁護士会に人権救済を申し立てる。
男性の名前は、通報窓口の責任者から上司に伝えられ、異動後の人事評価は最低水準に
据え置かれている。公益通報者保護法では、社内の不正を告発した従業員らに対し会社側が
不利益な扱いをすることを禁じているが、男性は「こんな目に遭うなら、誰も怖くて通報
できない」と訴えている。
申し立てを行うのは、東京都内に住む浜田正晴さん(48)。
代理人の岡本理香弁護士によると、浜田さんは大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの
販売を担当していた2007年4月、取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の
動きを知った。システムの追加受注を有利に進める目的の工作で、不正競争防止法違反
(営業秘密の侵害)の可能性があると判断。最初は上司に懸念を伝えたが、聞き入れられなかった
ため、同6月、コンプライアンスヘルプライン室に通報した。その後、オリンパスはメーカーに
謝罪している。
ところが同室の責任者は、浜田さんとのメールを、当事者である上司や人事部にも送信。
約2か月後、浜田さんはその上司の管轄する別セクションに異動を言い渡された。
配属先は畑違いの技術系の職場で、現在まで約1年半、部署外の人間と許可なく連絡を
取ることを禁じられ、資料整理しか仕事が与えられない状況に置かれているという。
それまで平均以上だった人事評価も、通報後は労働協約上、原則として長期病欠者以外には
適用されない評価を受けている。
06年4月に施行された公益通報者保護法に関する内閣府の運用指針では、通報者の秘密保持の
徹底を求めており、オリンパスの社内規則でも通報者が特定される情報開示を窓口担当者に
禁じている。
浜田さんは昨年2月、オリンパスと上司に対し異動の取り消しなどを求め東京地裁に提訴し、
係争中で、窓口の責任者が「機密保持の約束を守らずに、メールを配信してしまいました」と
浜田さんに謝罪するメールも証拠として提出されたが、オリンパス広報IR室は「本人の了解を
得て上司などにメールした。異動は本人の適性を考えたもので、評価は通報への報復ではない」
とコメントしている。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年2月27日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090226-OYT1T01229.htm
▽オリンパス 株価 [適時開示速報]
http://www.olympus.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7733
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7733.1
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【労働環境】オリンパス:社内告発で制裁人事、社員が人権救済申し立てへ…異動後の人事評価は最低水準に [09/02/27] 】
【関連リンク】
Yahoo!ニュース 【 社内告発で制裁人事、オリンパス社員が人権救済申し立てへ 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(235中) 】
2:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:15:14 toAbVPAS
48歳にもなって
そういうことがわからないんだな
そういうことがわからないんだな
9:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:29:19 L/nd8qkb
ひどい話だね。
しかし1年以上前のメールって証拠になるの?
しかし1年以上前のメールって証拠になるの?
11:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:34:08 jZY9O890
社内にコンプライアンス室の設置を法律で禁止して、
すべて社外に通報できるようにしないと、機能しないね。
法律で2ちゃんねるに通報しても保護されるようにすればいいのに。
すべて社外に通報できるようにしないと、機能しないね。
法律で2ちゃんねるに通報しても保護されるようにすればいいのに。
17:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:37:40 yVqvdmKQ
人事評価に説得力のあるものがなければ会社は負けるだろ。
長期病欠者以外に付かない評価が付いていることがほんとうならば。
長期病欠者以外に付かない評価が付いていることがほんとうならば。
18:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:37:47 L0hJ5w1j
アメリカのセクハラ裁判みたいに
数億円単位の制裁金会社に払わせないとこういう事件は無くならないよ
自浄能力に期待なんて無理w
数億円単位の制裁金会社に払わせないとこういう事件は無くならないよ
自浄能力に期待なんて無理w
102:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:59:33 SB2lh8qJ
>>18
そりゃ会社の自浄能力なんてないに等しい。
会社の人間関係なんぞ、「上が白といえば、黒でも白」。これが基本。
人事なんてほとんど人脈で決まって、個人の能力なんぞ刺身のツマぐらいにしか評価されない。
だから外から圧力を加えてやらなきゃ、会社は変わらない
そりゃ会社の自浄能力なんてないに等しい。
会社の人間関係なんぞ、「上が白といえば、黒でも白」。これが基本。
人事なんてほとんど人脈で決まって、個人の能力なんぞ刺身のツマぐらいにしか評価されない。
だから外から圧力を加えてやらなきゃ、会社は変わらない
19:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:38:01 8xX0HQhQ
この上司は さしずめ
時代劇にでてくる 悪徳商人の越後屋みたいなやつだな
「えちごや おまえもワルじゃのう」
浜田さん はまちゃん がんばれ
オリンパス製品 不買運動をしよう
時代劇にでてくる 悪徳商人の越後屋みたいなやつだな
「えちごや おまえもワルじゃのう」
浜田さん はまちゃん がんばれ
オリンパス製品 不買運動をしよう
22:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:40:02 32IVXghz
> 窓口の責任者が「機密保持の約束を守らずに、メールを配信してしまいました」と浜田さんに謝罪
口だけ。でなきゃあらゆる所で流出しまくりの理由が説明できない。
個人としても組織としても告発者なんて死ねと思ってる。
口だけ。でなきゃあらゆる所で流出しまくりの理由が説明できない。
個人としても組織としても告発者なんて死ねと思ってる。
23:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:40:30 QaWPrarY
オリンパスはこんな事をやっている場合ではない。
朝鮮企業へ技術売り渡している技術者に対して厳しく対処するべき。
サムソンは、シェアだけで見るとすでにオリンパスを抜き去っているぞ。
危機感をもう少し持って欲しい。
朝鮮企業へ技術売り渡している技術者に対して厳しく対処するべき。
サムソンは、シェアだけで見るとすでにオリンパスを抜き去っているぞ。
危機感をもう少し持って欲しい。
28:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:46:27 TPAqZhfJ
コンプライアンスなんて名ばかり
実際は社内の不満分子を見つけるための組織です
国が告発した社員を冷遇する会社に対して罰則を下せるように法を制定するべき
実際は社内の不満分子を見つけるための組織です
国が告発した社員を冷遇する会社に対して罰則を下せるように法を制定するべき
30:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 08:47:30 TXHZ7rlM
通報窓口の責任者はとりあえず解雇するレベル
40:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 09:04:48 fVyUeJQd
最初は上司に懸念を伝えたが、聞き入れられなかったため、同6月、
コンプライアンスヘルプライン室に通報した。その後、オリンパスはメーカーに
謝罪している。
なんか不自然だな
まだ出ていない情報があるだろ
コンプライアンスヘルプライン室に通報した。その後、オリンパスはメーカーに
謝罪している。
なんか不自然だな
まだ出ていない情報があるだろ
50:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 09:32:15 8z6dDfPT
>機密保持の約束を守らずに、メールを配信してしまいました
確信犯だろ。こいつこそ降格。
取引先からシステムの追加受注を有利に進める目的で、機密情報を知る
社員を引き抜くのは、会社として当然の行為。欧米なら普通なのでは。
不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)には、あたらない。
社内告発する限り、他者に移るのも念頭に入れて相応の評価損は計算しないと。
出世に関しては 上限がcap されると考えるべき。
ただし、オリンパスは、浜田正晴の上司の影響のない希望のポストに配置変えを
行わなければならない。
浜田さんはライバル会社にオリンパスの機密情報を知る社員として、引き抜かれればいい。
確信犯だろ。こいつこそ降格。
取引先からシステムの追加受注を有利に進める目的で、機密情報を知る
社員を引き抜くのは、会社として当然の行為。欧米なら普通なのでは。
不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)には、あたらない。
社内告発する限り、他者に移るのも念頭に入れて相応の評価損は計算しないと。
出世に関しては 上限がcap されると考えるべき。
ただし、オリンパスは、浜田正晴の上司の影響のない希望のポストに配置変えを
行わなければならない。
浜田さんはライバル会社にオリンパスの機密情報を知る社員として、引き抜かれればいい。
51:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 09:34:08 DwSM1xeA
>>1
>異動は本人の適性を考えたもので、評価は通報への報復ではない
法令遵守が聞いて呆れる
>異動は本人の適性を考えたもので、評価は通報への報復ではない
法令遵守が聞いて呆れる
54:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 09:39:33 sijVhyT5
最低だなオリンパス。CMで真央使う資格ない。
56:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 09:44:05 Cl8AIqzg
はっきり言うと潔癖すぎる気がしないでもない
生き馬の目を抜くにはこれくらい当然かと思うが…
これが殺人や公害,明らかな反社会勢力への裏金提供とかなら
話は別だと思うが… 俺も経営者なら引き抜きたいよ
生き馬の目を抜くにはこれくらい当然かと思うが…
これが殺人や公害,明らかな反社会勢力への裏金提供とかなら
話は別だと思うが… 俺も経営者なら引き抜きたいよ
60:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 09:53:38 1IRgYJS2
>37
こんなんで選定から外してたらどのメーカーも買えないぞ
マジで
こんなんで選定から外してたらどのメーカーも買えないぞ
マジで
76:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:19:47 sfrbqRg0
いくら報復はしてないって言ってても
これはどう見たって報復人事じゃん
オリンパス・・・腐ってんな・・・
最低の会社だ。
これはどう見たって報復人事じゃん
オリンパス・・・腐ってんな・・・
最低の会社だ。
77:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:20:07 4L6Obrty
「オリンパス コンプライアンス」でググルと、オリンパスのHPで自社の
法令遵守の理念が、いかに立派であるか表明してるぞ。意見の書き込みもOK。
法令遵守の理念が、いかに立派であるか表明してるぞ。意見の書き込みもOK。
94:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:53:20 6WeBAYMQ
>>77
ttp://www.olympus.co.jp/jp/corc/csr/soundcorpo/governance/compliance.cfm
これだな。
名前やメアドを登録しなくてもフリーに意見を書き込めるみたいだね。
大変立派なCSR憲章を掲げていらっしゃるので、皆さんも是非ご意見を投稿してあげてくださいw
ttp://www.olympus.co.jp/jp/corc/csr/soundcorpo/governance/compliance.cfm
これだな。
名前やメアドを登録しなくてもフリーに意見を書き込めるみたいだね。
大変立派なCSR憲章を掲げていらっしゃるので、皆さんも是非ご意見を投稿してあげてくださいw
82:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:36:49 dyj0X51K
二度とオリンパス買わない
83:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:40:15 manvWNmj
88:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:47:57 nJ+k22HY
上司や人事部にメールした責任者さんは
この場合出世や社内評価はあがりますか?
社会勉強の為ぜひともその辺聞かせてください
この場合出世や社内評価はあがりますか?
社会勉強の為ぜひともその辺聞かせてください
91:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 10:49:43 GllWI1tB
オリンパス買うのやめてサロンパスにしとくわ
107:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:07:00 FZiSuPCw
外向けの体面を保つため建前で作った部署
それを本気にして通報するからこうなるのさ
とはいえますます体面をなくすような明け透けな人事をして
墓穴を掘るようなその上司も馬鹿なんだな
それを本気にして通報するからこうなるのさ
とはいえますます体面をなくすような明け透けな人事をして
墓穴を掘るようなその上司も馬鹿なんだな
108:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:07:20 EmhxMIhg
社会の変化についてゆけない会社なんだな〜。告げ口はどうかと思うが、
この程度のことで制裁するなんて…。自分の身に置き換えたらムカつくので
オリンパスに制裁するべし!人権に配慮しない企業なんかなくなれ!
この程度のことで制裁するなんて…。自分の身に置き換えたらムカつくので
オリンパスに制裁するべし!人権に配慮しない企業なんかなくなれ!
110:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:08:32 uz9j2wn5
>大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの販売を担当していた2007年4月
>取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の動きを知った
これを内部告発って、どんだけお気楽な営業だよw
>取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の動きを知った
これを内部告発って、どんだけお気楽な営業だよw
111:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:12:35 XffZNtBj
113:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:17:12 L2sFX/zZ
で、オリンパスは広報の言うとおり本人が配信許可したって言い張る訳?
人事評価も結果有りきででっち上げで辻褄合わす訳か。
最低の会社だな。
人事評価も結果有りきででっち上げで辻褄合わす訳か。
最低の会社だな。
116:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:18:52 A6xhLDj9
>>社内のコンプライアンス(法令順守)通報窓口に上司に関する告発をした
この浜田てのは、単にその上司と確執があったんだろ。
で社内に通報してその上司を失脚させる気だったのかと・・・
本気で不正を許せないなら社外に通報するだろ、普通w
ま、どちらにしてもこいつは馬鹿杉。
この浜田てのは、単にその上司と確執があったんだろ。
で社内に通報してその上司を失脚させる気だったのかと・・・
本気で不正を許せないなら社外に通報するだろ、普通w
ま、どちらにしてもこいつは馬鹿杉。
117:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:20:39 SKQBMBg2
法律で告発するときはまず社内でとあるから、社外に告発したら有罪に・・・
120:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:23:55 C1AMbNx1
オリンパスのデジカメ好きなんだけどなぁ…
キヤノンもえげつない企業だし、一体どこのデジカメを買えばいいのやら。
セガも好きでサターンとかドリキャスとか持ってたけど、
パソナルームの話を知ってから即座に売り払ったな。
人権侵害を追認してるような気がするからね。
キヤノンもえげつない企業だし、一体どこのデジカメを買えばいいのやら。
セガも好きでサターンとかドリキャスとか持ってたけど、
パソナルームの話を知ってから即座に売り払ったな。
人権侵害を追認してるような気がするからね。
130:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:33:47 5qbjGZlw
>>120
>オリンパスのデジカメ好きなんだけどなぁ…
日本で売ってるのも全部中国製だけどな
メイド・イン・チャイナの秘密―オリンパス中国工場リポート
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/08/news006.html
>オリンパスのデジカメ好きなんだけどなぁ…
日本で売ってるのも全部中国製だけどな
メイド・イン・チャイナの秘密―オリンパス中国工場リポート
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/08/news006.html
121:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:24:29 m1lylWJY
>通報窓口の責任者から上司に伝えられ
通報窓口の責任者って外部の弁護士とかじゃないのか?
通報窓口の責任者って外部の弁護士とかじゃないのか?
137:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:44:39 Bpw98DH2
コンプライアンスって言っている企業ほど、実態は真逆のことをしているところが
多いよな。
多いよな。
145:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 11:59:38 8+GHK0wC
オリンパス光学工業時代に勤めていた。
早めに辞めてよかった。
辞めたときは後悔したけど今はホッとしている。
早めに辞めてよかった。
辞めたときは後悔したけど今はホッとしている。
150:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:04:31 manvWNmj
オリンパス内では各事業所で社員に2ちゃん書き込みも含めて箝口令を敷いてるな。
その上司の行動も違反だからここにアップしたら正当な告発だよな。
その上司の行動も違反だからここにアップしたら正当な告発だよな。
152:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:05:33 mdLnesVU
オリンパスはキャノンと違ってまともな企業と思っていたのに…。
最低だな。この会社。
最低だな。この会社。
154:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:12:14 jEZ72wkn
>>33
メールだけではな。
メールサーバのログなんかもあわせて証拠にする。
さすがにユーザレベルでメールサーバは弄べないからな。
最近はそれ一定期間を残しておかないと会社側が証拠隠滅と取られて
フルボッコにされる例が北米ではあるみたいで、
ロギングソリューションが重要なビジネスになっている。
>>23
何の?
分野に寄るけど。
メールだけではな。
メールサーバのログなんかもあわせて証拠にする。
さすがにユーザレベルでメールサーバは弄べないからな。
最近はそれ一定期間を残しておかないと会社側が証拠隠滅と取られて
フルボッコにされる例が北米ではあるみたいで、
ロギングソリューションが重要なビジネスになっている。
>>23
何の?
分野に寄るけど。
156:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:13:29 GXsPtbb9
報復人事は最低だ。
オリンパスが嫌いになった。
この人も会社に貢献しているひとだったろうに。。
↓特許の発明者にはいっていた。
http://72.14.235.132/search?q=cache:aJp-bwyeDe0J:www.patentjp.com/07/S/S100008/DA10323.html+%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+%E6%B5%9C%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%99%B4&hl=ja&ct=clnk&cd=11&gl=jp
オリンパスが嫌いになった。
この人も会社に貢献しているひとだったろうに。。
↓特許の発明者にはいっていた。
http://72.14.235.132/search?q=cache:aJp-bwyeDe0J:www.patentjp.com/07/S/S100008/DA10323.html+%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9+%E6%B5%9C%E7%94%B0%E6%AD%A3%E6%99%B4&hl=ja&ct=clnk&cd=11&gl=jp
162:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:31:00 52uiVmyo
158:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:20:48 D+sY4BeO
おっさん、絶対勝ってくれ
オリンパス製品も不買リスト入れとくにょ
オリンパス製品も不買リスト入れとくにょ
160:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:26:59 /3Lvh0Cs
161:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:30:59 hQV7vjzI
168:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:38:42 mqiQFInF
169:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:43:30 BobnSDRJ
170:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:44:27 akSViBCI
179:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:50:51 1n0uQweP
181:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:52:54 y5cscT84
183:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:53:58 Glhwx/BP
187:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:56:39 IsDnFLE/
191:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:58:16 Xu9WVzv8
192:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:58:28 57tuvHhE
195:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:59:27 L2sFX/zZ
200:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:02:30 d5tJv+RR
201:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:03:25 WxyPJhkM
202:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:05:43 WZfvzeK7
206:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:11:47 hxEJQQTR
209:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:16:55 1Qfkg/6G
211:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:22:06 SJRt1w7v
212:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:24:34 anYWiOdM
214:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:34:57 /BGjSie6
オリンパスグループ向けに人事基本方針を定め、サプライヤー企業に対しても
資材調達方針を制定することによりオリンパスグループのみならずサプライヤー
企業においても人権擁護の徹底を図っています。従業員一人ひとりの能力を
最大限に発揮し活力ある職場をつくる指針を定めた「職場マネジメントハンドブック」
の管理者への配布やセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)相談窓口を置く
などの配慮をしています。
人材活用は職務遂行能力を基準とし、採用時には性差による差別はいっさいありません。
外国人、障害者にも門戸を開いています。定年後の再雇用についても希望者全員が
働ける制度が始まりました。
さらに、労使で安全衛生委員会を組織し各事業場での労働災害撲滅を進め、
従業員の健康づくりを支援するために「食習慣改善セミナー」など各種キャンペーンを
実施するなど、さまざまな活力ある職場づくりの方策を実施しています。
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/csr/workplace/
217:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:37:46 YyoukanU
229:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:55:13 rtzAQ+vs
161:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:30:59 hQV7vjzI
社内ゴタゴタしてるうちに医療分野まで他所に持っていかれる予感>>オリンパス
稼ぐ所なくなるぞー。
稼ぐ所なくなるぞー。
168:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:38:42 mqiQFInF
>浜田さんは大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの
>販売を担当していた2007年4月
>取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の動きを知った。
この仕事に関る事になり、それを拒否したなら理解できるけど
関係無い部署にいるのに単なる正義感で行動したなら単なる世間知らずだとも思う。
これが事実なら会社ぐるみでやってるに決まってるし、そうじゃないとできないよ。
結局儲かるのは弁護士だけで誰も得しないんだが。
会社の対応も低レベルだ。
コンプラ通報者を晒し者にするってアホか
問題になったらもう清々と対処するしか今のご時世無いんだって。
>販売を担当していた2007年4月
>取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の動きを知った。
この仕事に関る事になり、それを拒否したなら理解できるけど
関係無い部署にいるのに単なる正義感で行動したなら単なる世間知らずだとも思う。
これが事実なら会社ぐるみでやってるに決まってるし、そうじゃないとできないよ。
結局儲かるのは弁護士だけで誰も得しないんだが。
会社の対応も低レベルだ。
コンプラ通報者を晒し者にするってアホか
問題になったらもう清々と対処するしか今のご時世無いんだって。
169:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:43:30 BobnSDRJ
どうあるべきかは知らんけど、正義感ってのは違うんじゃない?
法令遵守ってのはそういうのが将来的に問題になりうるとわかってるから
決めてるんであって、このおっさんがやったのは将来起こりうる危機をわかって
どうなのよ?って報告したわけだしょ。
法令遵守ってのはそういうのが将来的に問題になりうるとわかってるから
決めてるんであって、このおっさんがやったのは将来起こりうる危機をわかって
どうなのよ?って報告したわけだしょ。
182:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:53:56 mqiQFInF
>>169
>このおっさんがやったのは将来起こりうる危機をわかって
>どうなのよ?って報告したわけだしょ。
仮定の話だけど、もしそういう理由だとしたら俺は世間知らずだと思うの。
全く169さんの事を煽るつもりは無いから誤解しないでほしいが
馬鹿馬鹿しいでしょ。
48歳にもなったら自分が勤めてる企業がどういう企業かぐらい
わかっているはずだし、こういう技術や売上げ目的の人の引き抜きなんて
この業界は日常茶飯事だから。それを他部署で48にもなっていきなり
大変だ!なんて騒ぎ出すのは相当なアレな人なんじゃないかあと思ったの。
一方で自分がその部署だったら、自分が違法行為に加担する事になるわけで
そりゃ今回みたいな話は当然だけど。後でばれた時処罰されるのは自分だし。
会社の対応がお粗末というのは、また別の話としてね。
>このおっさんがやったのは将来起こりうる危機をわかって
>どうなのよ?って報告したわけだしょ。
仮定の話だけど、もしそういう理由だとしたら俺は世間知らずだと思うの。
全く169さんの事を煽るつもりは無いから誤解しないでほしいが
馬鹿馬鹿しいでしょ。
48歳にもなったら自分が勤めてる企業がどういう企業かぐらい
わかっているはずだし、こういう技術や売上げ目的の人の引き抜きなんて
この業界は日常茶飯事だから。それを他部署で48にもなっていきなり
大変だ!なんて騒ぎ出すのは相当なアレな人なんじゃないかあと思ったの。
一方で自分がその部署だったら、自分が違法行為に加担する事になるわけで
そりゃ今回みたいな話は当然だけど。後でばれた時処罰されるのは自分だし。
会社の対応がお粗末というのは、また別の話としてね。
188:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:57:10 manvWNmj
205:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:08:42 BobnSDRJ
>>182
だから騒いでるのか?って話なんだが。
このおっさんは問題ではと思った案件がそこにあったからそれなりの対処をしただけでしょ、
今の所は。もし問題になったときそれが当たり前だからつってスルーしてたら、その部下である
自分にも問題が降り掛かってくるかもしれんじゃん。そういう場合にも備えてそれなりの
対処をしただけでしょ。法令遵守をチェックする部門が問題ないですって回答してたら
本人はそれで満足してたかもしれんのに。それを確認することも許されないの?この業界。
だから騒いでるのか?って話なんだが。
このおっさんは問題ではと思った案件がそこにあったからそれなりの対処をしただけでしょ、
今の所は。もし問題になったときそれが当たり前だからつってスルーしてたら、その部下である
自分にも問題が降り掛かってくるかもしれんじゃん。そういう場合にも備えてそれなりの
対処をしただけでしょ。法令遵守をチェックする部門が問題ないですって回答してたら
本人はそれで満足してたかもしれんのに。それを確認することも許されないの?この業界。
170:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:44:27 akSViBCI
これって、オリンパスが顧客の鉄鋼メーカーから人を引っ張ろうとしたんだよね?
どこの会社だってやってるだろ。
こんなんで社内コンプライアンスに報告って馬鹿か。
ゴルフで100円賭けても、賭けゴルフだから賭けた奴処分しろとか報告するんだろうな。
こういう奴が組織にいると迷惑。
どこの会社だってやってるだろ。
こんなんで社内コンプライアンスに報告って馬鹿か。
ゴルフで100円賭けても、賭けゴルフだから賭けた奴処分しろとか報告するんだろうな。
こういう奴が組織にいると迷惑。
174:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:47:11 manvWNmj
179:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:50:51 1n0uQweP
>同室の責任者は、浜田さんとのメールを、当事者である上司や人事部にも送信
どう考えてもコンプライアンスヘルプライン室の責任者が勝手にやったこと
会社は無関係
この担当者をクビにしろ
どう考えてもコンプライアンスヘルプライン室の責任者が勝手にやったこと
会社は無関係
この担当者をクビにしろ
208:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:13:57 JWSa0nS6
>>197
コンプライアンス部門は会社を監査役と同様の義務があるから、権限的に社長の下ってわけではないと思う。
自社社員で構成するなら、コンプライアンス部門の監査を誰がするの?って話になる。
今回はオリンパスの監査役が機能してなかったんだろうな。
って調べてたら監査役4人もいるのになにやってんの?
コンプライアンス部門は会社を監査役と同様の義務があるから、権限的に社長の下ってわけではないと思う。
自社社員で構成するなら、コンプライアンス部門の監査を誰がするの?って話になる。
今回はオリンパスの監査役が機能してなかったんだろうな。
って調べてたら監査役4人もいるのになにやってんの?
181:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:52:54 y5cscT84
オリンパスに非がなければ、メーカーに謝罪はしないよなあ。
社員を大事にしない企業はダメになると早いよ〜。
優秀な人材がどんどん流出するから。
社員を大事にしない企業はダメになると早いよ〜。
優秀な人材がどんどん流出するから。
183:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:53:58 Glhwx/BP
187:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:56:39 IsDnFLE/
今就活中なんだけど、どこの企業も大なり小なりここと似たようなものなんだろうか?
191:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:58:16 Xu9WVzv8
告発内容がいかがなものか,という問題と
秘密厳守のはずの通報をあちこちにばらまかれ,
その通報後に不利益待遇を受けた,という問題は
明らかに別の次元の問題
そのくせコンプライアンスとかほざいてるんだから・・・
会社のイメージダウンとの損得がわからないのかなあ
秘密厳守のはずの通報をあちこちにばらまかれ,
その通報後に不利益待遇を受けた,という問題は
明らかに別の次元の問題
そのくせコンプライアンスとかほざいてるんだから・・・
会社のイメージダウンとの損得がわからないのかなあ
192:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:58:28 57tuvHhE
通報窓口の上司とやらも最低な人間
195:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 12:59:27 L2sFX/zZ
社外に通報しろとか言ってる馬鹿は間違いなく働いた事ないな。
200:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:02:30 d5tJv+RR
不正競争防止法違反を回避させようとして人事評価最低って
どんだけあくどい会社なんだよ
どんだけあくどい会社なんだよ
201:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:03:25 WxyPJhkM
こういうのは裁判で巨額賠償判決出たりせんと無くならないな
202:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:05:43 WZfvzeK7
> 代理人の岡本理香弁護士によると、浜田さんは大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの
>販売を担当していた2007年4月、取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の
>動きを知った。
今度はオリンパス社員が他社から引き抜かれる番だな。
もしくは優秀な社員から順に去っていくとか。
>販売を担当していた2007年4月、取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の
>動きを知った。
今度はオリンパス社員が他社から引き抜かれる番だな。
もしくは優秀な社員から順に去っていくとか。
206:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:11:47 hxEJQQTR
こういうことした会社に、告発した社員にたいして一生分の給料総額x1.5くらいを
払わせる判決を定着させるべきだよな。
払わせる判決を定着させるべきだよな。
209:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:16:55 1Qfkg/6G
オリンパス、不買してもいいのでは?
211:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:22:06 SJRt1w7v
212:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:24:34 anYWiOdM
こんなの引き抜かれるほうの相手の会社に
「あんたんとこのエース級社員がうちに引き抜かれまっせー」
ってちくって報酬もらってやりゃいいのに。
なんでわざわざ内部に告発すんのかな。アホだな。
「あんたんとこのエース級社員がうちに引き抜かれまっせー」
ってちくって報酬もらってやりゃいいのに。
なんでわざわざ内部に告発すんのかな。アホだな。
214:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:34:57 /BGjSie6
オリンパスグループ向けに人事基本方針を定め、サプライヤー企業に対しても
資材調達方針を制定することによりオリンパスグループのみならずサプライヤー
企業においても人権擁護の徹底を図っています。従業員一人ひとりの能力を
最大限に発揮し活力ある職場をつくる指針を定めた「職場マネジメントハンドブック」
の管理者への配布やセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)相談窓口を置く
などの配慮をしています。
人材活用は職務遂行能力を基準とし、採用時には性差による差別はいっさいありません。
外国人、障害者にも門戸を開いています。定年後の再雇用についても希望者全員が
働ける制度が始まりました。
さらに、労使で安全衛生委員会を組織し各事業場での労働災害撲滅を進め、
従業員の健康づくりを支援するために「食習慣改善セミナー」など各種キャンペーンを
実施するなど、さまざまな活力ある職場づくりの方策を実施しています。
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/csr/workplace/
217:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:37:46 YyoukanU
このコンプライアンス室は糞だろwww
なんでメール転送してんだよww
なんでメール転送してんだよww
229:名刺は切らしておりまして 2009/02/27(金) 13:55:13 rtzAQ+vs