ホンダの福井威夫社長は16日、新型オデッセイの発表会で、
小型車「フィット」より小さな世界戦略車を2010年代初頭に発売する方針を明らかにした。
ガソリン高や二酸化炭素の排出規制が欧米で強化されていることに伴い、
「より小型で低燃費の車の需要が伸びる」と判断したという。
現在、世界販売しているホンダ車で最も小さいフィットより、一回り小さい排気量1000CC以下の
エンジンを搭載する方針。
実用性を重視して4〜5人が乗れるように設計し、
インドなどアジア諸国や欧州で販売する。日本への投入も検討する。
http://mainichi.jp/enta/car/news/20081017ddm008020160000c.html
小型車「フィット」より小さな世界戦略車を2010年代初頭に発売する方針を明らかにした。
ガソリン高や二酸化炭素の排出規制が欧米で強化されていることに伴い、
「より小型で低燃費の車の需要が伸びる」と判断したという。
現在、世界販売しているホンダ車で最も小さいフィットより、一回り小さい排気量1000CC以下の
エンジンを搭載する方針。
実用性を重視して4〜5人が乗れるように設計し、
インドなどアジア諸国や欧州で販売する。日本への投入も検討する。
http://mainichi.jp/enta/car/news/20081017ddm008020160000c.html
スレッド関連情報
【元スレッド】
2ch 【 【自動車】ホンダ・福井社長、超小型車の投入を明らかに…2010年代初頭発売へ [08/10/17] 】
【関連リンク】
イザ! 【 ハミルトン3勝目、ホンダ表彰台 英国GP 】
イザ! 【 “浪人”佐藤琢磨、ホンダ目指す!バリケロと「… 】
イザ! 【 ホンダ子会社社員が公然わいせつで現行犯逮捕 】
イザ! 【 ハミルトンV、ホンダ3位 F1英国GP決勝 】
イザ! 【 低迷ホンダ浮上へ、意気込むバトン F1 】
▽以下は2ちゃんねるのダイジェスト 【 抽出レス数 = 100(201中) 】
6:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:14:02 9wgM5DKn
IQのパクリキターーーーーーーーーーーーーー!!!
16:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:20:44 KWFmMyZW
>>6
>実用性を重視して4〜5人が乗れるように設計
となっているからこっちにコンセプトは近いと思われ
http://response.jp/issue/2008/1006/article114635_1.html
トヨタで言えばパッソとかかな
>実用性を重視して4〜5人が乗れるように設計
となっているからこっちにコンセプトは近いと思われ
http://response.jp/issue/2008/1006/article114635_1.html
トヨタで言えばパッソとかかな
11:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:16:06 hTXJU21b
軽自動車でリッター30qまだ? ('A`) 一人乗りの未来の車もキボンヌ
13:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:18:41 07Ipd3wz
幅の狭い車がほしい
68:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 14:44:40 sBEe+lpA
15:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:19:34 zVAb9W1G
シティか?シティだろ!おい、シティだと言ってくれよ!!
19:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:23:02 NryFBD/v
エスハチだろ、エスハチ。
エスロクでもいいぞ。
小型車は二人乗りでいいよ。
エスロクでもいいぞ。
小型車は二人乗りでいいよ。
21:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:25:11 JxIiJ046
あらー?
スズキアルトにトヨタの昨日発表した…なんだっけ
これにホンダも出すってことは
ほんとに軽規格変わるんかな
スズキアルトにトヨタの昨日発表した…なんだっけ
これにホンダも出すってことは
ほんとに軽規格変わるんかな
23:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:27:22 /gG+JFEc
やっと小型車出るのか
フィットなんて小型車の範囲越えてるもんな
フィットなんて小型車の範囲越えてるもんな
24:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:29:56 GJZaOHsp
ライフに1000ccエンジンのっけるだけ
ダイハツのアトレー(660cc)→アトレー7(1300cc)と一緒
ダイハツのアトレー(660cc)→アトレー7(1300cc)と一緒
163:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 20:23:10 debRCWbI
27:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:33:22 KU6iUZ4i
初代シティをそのまんまのデザインで安全性高めたのが欲しい
30:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:36:28 N2U9/hCs
ホンダの中小型車って、後ろ側が貧乏臭い。
31:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:37:40 iNKEXAad
最近後手後手だな、ジェットやロボットやF1で従業員養えないぞ!
ライン止まってるじゃん、社長交代しろ!
ライン止まってるじゃん、社長交代しろ!
32:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:41:05 xHLeGQam
ホンダには期待できない
34:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:44:03 DrDOTywz
ホンダTodayを復活させてくれ!
36:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:46:14 9wgM5DKn
ホンダもパクリまくり企業になったな。
41:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:49:14 5w2uGN4w
ホンダの目指しているのは軽の乗用車だろ
トヨタのアレとは違うんじゃね?
トヨタのアレとは違うんじゃね?
42:中国餃子とロッテのガムアイス 2008/10/17(金) 11:49:17 io74cxEv
ホンダがパクっているわけではない
トヨタが先走っているだけだ
トヨタが先走っているだけだ
43:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:49:21 Ye7wm0+i
44:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:51:53 rFhtB369
軽自動車に1000cc積めば燃費の良い車が出来そうだが・・・
45:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:53:00 QwgwY0CJ
トヨタがホンダをパクると良い車が出来て
ホンダがトヨタをパクると売れない車が出来る不思議。
ホンダがトヨタをパクると売れない車が出来る不思議。
48:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 11:59:27 KWFmMyZW
八千代工業を完全子会社化して新工場稼動とかその辺りから
フィット以下の小型車の情報はよく出てたね。
フィット以下の小型車の情報はよく出てたね。
53:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 12:03:36 uQKapO9c
IQってフィットより燃費悪いよね。ホンダが出すなら小型で
フィットより燃費のいい車を出すことだろう。
フィットより燃費のいい車を出すことだろう。
55:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 12:07:57 XArWuyCO
どうせ。シートがぺっこぺこのうすぺらい車になるんだろ。
フロントシートぐらいまともなものにしろよ。>ホンダ
フロントシートぐらいまともなものにしろよ。>ホンダ
56:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 12:12:29 7jMC3SL7
city! city!
ホンダ、ホンダ、ホンダ、ホンダ
ホンダ、ホンダ、ホンダ、ホンダ
60:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 12:43:50 vISum2hA
いやね
リッターカーは普通に今年ぐらいには出すべきだったんだよね
ほんと駄目だわこの社長
リッターカーは普通に今年ぐらいには出すべきだったんだよね
ほんと駄目だわこの社長
61:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 12:44:40 XgBXxhWb
ホンダの1997cc以下は全てSOHCだから、エンジンはSOHC決定だな。
63:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 13:02:51 OsfcZqc6
またホンダがパクったのか。
66:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 14:07:25 HZ2QMd2L
東南アジア生産の、CITYの新型の事じゃないの?
75:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 15:05:51 KbTJW8/H
iQのパクリとか言ってる奴なんなの?
これはiQ、スマートの対抗じゃなくてトヨタ・アイゴ/プジョー107/シトロエンC1や
この前発表されたスズキ欧州向けアルト/日産ピクソの対抗でしょ。
特に「インドなどアジア諸国」で販売って辺りアルト/ピクソへの対抗意識が明らか。
これはiQ、スマートの対抗じゃなくてトヨタ・アイゴ/プジョー107/シトロエンC1や
この前発表されたスズキ欧州向けアルト/日産ピクソの対抗でしょ。
特に「インドなどアジア諸国」で販売って辺りアルト/ピクソへの対抗意識が明らか。
78:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 15:18:10 Y9LGQAeP
ホンダなら100万以下で出してくれる。
81:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 15:22:15 0qaXUCUO
> 実用性を重視して4〜5人が乗れるように設計し、
んな余計なことしなくて良いから
デカビートでもS1000でも良いから頼むよ
んな余計なことしなくて良いから
デカビートでもS1000でも良いから頼むよ
83:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 15:28:04 KWFmMyZW
87:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 15:52:18 LE9HyVRK
軽なり普通なりリッター30で出せばみんなホンダに流れるかも
89:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 15:57:56 BHs7OJRb
ホンダが出せば日産やマツダも出すんだろうね。
91:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 16:39:25 HjgpCAzy
CR−X復刻してくれ!
92:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 16:50:12 Gc2v/A17
軽自動車とかに乗ってる奴って恥ずかしくないの?
あんな狭いところに、よく乗っていられると思うよ。
あんな狭いところに、よく乗っていられると思うよ。
94:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 17:25:45 uQibApwE
ハイブリッドを後追い、超小型車を後追い、恐らくプラグインハイブリッドも後追い、恐らくEV車も後追い。
今の所ホンダはプラグインハイブリッドを全く開発する気は無いと明言しているが、絶対作る。
トヨタの電気自動車技術って実は結構強く、ダイハツが昔から開発している。2010年の早い段階に出すらしい。
電気自動車の技術に定評のある富士重工のグループ入りもあるしな。
トヨタ自身が三菱の後追いではあるから、ホンダは後追いの後追いって感じだな。
今の所ホンダはプラグインハイブリッドを全く開発する気は無いと明言しているが、絶対作る。
トヨタの電気自動車技術って実は結構強く、ダイハツが昔から開発している。2010年の早い段階に出すらしい。
電気自動車の技術に定評のある富士重工のグループ入りもあるしな。
トヨタ自身が三菱の後追いではあるから、ホンダは後追いの後追いって感じだな。
116:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:32:24 XiOKeqgx
>>105
ちょっと大きいモーター積むだけでOKだろ。トランスミッション側にモーターを
積むようにすれば、もっと大きなモーターを普通に積めるし、モーター走行も
簡単にできる。特段のイノベーションは必要ないよ。
まあ、それでもホンダは当面プラグインハイブリッドはやらないだろうけど。
やるとしてもバッテリーの重量エネルギー密度が今の5倍くらいになってから
だろう。
ちょっと大きいモーター積むだけでOKだろ。トランスミッション側にモーターを
積むようにすれば、もっと大きなモーターを普通に積めるし、モーター走行も
簡単にできる。特段のイノベーションは必要ないよ。
まあ、それでもホンダは当面プラグインハイブリッドはやらないだろうけど。
やるとしてもバッテリーの重量エネルギー密度が今の5倍くらいになってから
だろう。
95:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 17:29:35 5iec1ABh
俺、凄いこと考えた。
超小型車に小型バイクをのせればいいんじゃね?
超小型車に小型バイクをのせればいいんじゃね?
101:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 17:54:47 Az7Na9SA
>>1 CITY復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
104:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:02:52 TuDQxV8s
小さくてもいいから、事故られた時に安全な車出せやこらぁ〜!!!
元カノ、トラックに突っ込まれて、重傷だよ!
元カノ、トラックに突っ込まれて、重傷だよ!
109:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:14:42 IGomyanz
city復活か?
あれは面白い車だった。
最近の車はでかくなりすぎだよ。
あれは面白い車だった。
最近の車はでかくなりすぎだよ。
115:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:31:19 70QsGt+g
>>109
シティは日本ではロゴ→フィットになったんジャマイカ。
東南アジアのフィットは2代目フィットアリアに相当する車だが、日本ではまだアリアがFMCしてないんだよな。
まあ何にせよ、今の車が大きくなり過ぎってのは同意。シビックが3ナンバーになるなんて……
シティは日本ではロゴ→フィットになったんジャマイカ。
東南アジアのフィットは2代目フィットアリアに相当する車だが、日本ではまだアリアがFMCしてないんだよな。
まあ何にせよ、今の車が大きくなり過ぎってのは同意。シビックが3ナンバーになるなんて……
112:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:16:57 ZQch3HO+
N360復活キター
119:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:36:19 0ZEc1OLl
ライフの車長を詰めれば
ほら、超小型車の一丁上がり
簡単じゃん
ほら、超小型車の一丁上がり
簡単じゃん
120:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:39:07 avZHkFOY
トヨタとホンダが出すって事は
軽自動車がなくなる見通しなのかな?
軽自動車がなくなる見通しなのかな?
122:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:40:29 dJPcEqv0
まあIQだって後追いだし、ここでホンダがやってみたって別にいいんじゃないかい?
当のIQは実にトヨタらしい車だし・・・きっとホンダらしいミニカーが出来るんじゃないかな?
当のIQは実にトヨタらしい車だし・・・きっとホンダらしいミニカーが出来るんじゃないかな?
125:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:43:11 avZHkFOY
これまで何度も軽自動車規格はどうなるのかという質問が出てきたが
完全にスルーされてる
→これは、裏では既に決まっていて情報を漏らせないことになっているに
10万ペリカ
完全にスルーされてる
→これは、裏では既に決まっていて情報を漏らせないことになっているに
10万ペリカ
128:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:53:07 avZHkFOY
軽自動車規格じゃ携帯と同じガラパゴスだから
全世界で通用する規格に変えねーとな
日本だけでちまちまやってられる余裕はないよな
いいもんつくってくれ 楽しみにしてるゾ
全世界で通用する規格に変えねーとな
日本だけでちまちまやってられる余裕はないよな
いいもんつくってくれ 楽しみにしてるゾ
129:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 18:53:55 pOZihRbR
CITY turboで1.2リットル
2+2ベンチシート
倒したらフルフラット
荷室も後席倒せばフィットみたいに
フラットになるやつつくれ
2+2ベンチシート
倒したらフルフラット
荷室も後席倒せばフィットみたいに
フラットになるやつつくれ
137:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:10:08 klC6J6fT
カッコイイの頼むよ。
139:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:12:48 y/0H+ZbX
> 小型車「フィット」より小さな世界戦略車
軽自動車を輸出するんですか?
軽自動車を輸出するんですか?
141:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:14:47 Cy6NVYfN
あほんだらだったら、オデッセイに入るサイズの自動車とか
さすがに無理か
さすがに無理か
142:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:17:39 G1gFKtBN
駐車場代を毎月払う余裕がないから、
駐車場がいらなくて安い車を出してくれたら購入を考えてもいいw
かっこわるくてもいい、スピードが出なくてもいい、1人乗りでいい、
タイヤが4つ付いてて安定してりゃいい、雨に濡れなければいい。
価格は50万円以下でよろしく。
これらの条件が1つでも満たされなければ買わないw
駐車場がいらなくて安い車を出してくれたら購入を考えてもいいw
かっこわるくてもいい、スピードが出なくてもいい、1人乗りでいい、
タイヤが4つ付いてて安定してりゃいい、雨に濡れなければいい。
価格は50万円以下でよろしく。
これらの条件が1つでも満たされなければ買わないw
192:名刺は切らしておりまして 2008/10/18(土) 00:36:01 y4lds6Rt
143:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:24:15 +kFU2VDP
インドでは、カローラサイズは大きいし、高いそうです
146:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:27:06 /BTHxUfm
あの〜逮捕しちゃうぞに出てた小型車が復活か。
148:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:30:28 IZ+6ONvL
カブを二台連結すれば4人乗り自動車の出来上がり
149:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:31:51 avZHkFOY
昔、映画とかで見た未来都市の車は
やっぱちっちゃかったような気がする
デケー車って未来っぽくねーよな。
電気自動車を視野に入れたシティーコミューターって
やっぱちっちゃいんだろうな。
やっぱちっちゃかったような気がする
デケー車って未来っぽくねーよな。
電気自動車を視野に入れたシティーコミューターって
やっぱちっちゃいんだろうな。
151:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:32:14 4VvBajww
ちょい古だがホンダZにはガッカリしたな
期待してたのに初代Zのデザインを継承してないかった
ZZトップのCMは良かったんだけど
期待してたのに初代Zのデザインを継承してないかった
ZZトップのCMは良かったんだけど
154:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:36:58 7kMicdz+
やっと俺好みな時代になってきた。金はあるけど駐車などの便宜上小さい車にしか興味ないんだが
R1とか例外はあるがダサくて安っぽい軽四しかなかったんだよな。かっこよくて大型車並みの高級な内装で軽サイズの
車をどんどん出してほしい。ホンダの場合、欧州版とか楽しみだな。
R1とか例外はあるがダサくて安っぽい軽四しかなかったんだよな。かっこよくて大型車並みの高級な内装で軽サイズの
車をどんどん出してほしい。ホンダの場合、欧州版とか楽しみだな。
158:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 19:53:43 rPG0cNcE
プリウスにしても、ホンダの最近の車はパクリばっかりだな
167:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 20:42:23 Bcx34xHe
小型車「フィット」より小さな国内戦略車を2008年11月に発売
つまりライフ(軽)だよな。
つまりライフ(軽)だよな。
169:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 21:09:43 EjlS/DNh
ホンダじゃどうせゴミみたいなデザインだろうなあ…
173:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 21:36:42 GdvcR4VP
次は一人乗り自動車だな
175:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 22:09:50 BjQTN9OF
2人乗りで低燃費追求した軽出して60万くらいで。
178:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 22:27:25 aMa3k+pb
いくら小さくしても自動車税払うんだろ
イラネ
イラネ
180:浮谷東次郎 2008/10/17(金) 22:36:09 m1w9ttQk
ホンダS800を再販してほしい
黒いカラス仕様のS600も軽自動車で
黒いカラス仕様のS600も軽自動車で
181:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 22:39:17 avZHkFOY
買い替え需要喚起のため軽自動車規格の廃止
ありうる。
ありうる。
183:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 22:42:00 Bcx34xHe
原付へ買い替えが殺到して
追い越しできない片道1車線が30km/h原付の数珠繋ぎになるけどいいのかな?
追い越しできない片道1車線が30km/h原付の数珠繋ぎになるけどいいのかな?
189:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 23:03:33 avZHkFOY
>実用性を重視して4〜5人が乗れるように設計し、
>インドなどアジア諸国や欧州で販売する。日本への投入も検討する。
もう売ってるジャン
http://www.super-cub.com/tsurez/Saigon/03.j
>インドなどアジア諸国や欧州で販売する。日本への投入も検討する。
もう売ってるジャン
http://www.super-cub.com/tsurez/Saigon/03.j
190:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 23:19:07 6fyqHhYM
またホンダがパクリ。
w
そして、いつしか起源を主張。
w
そして、いつしか起源を主張。
191:名刺は切らしておりまして 2008/10/17(金) 23:45:39 OK+lGM17
ミゼットのカーゴタイプを電気自動車にして出してくれ
カーゴ内は座席取り外しできるようにして
カーゴ内は座席取り外しできるようにして
ラベル:ホンダ